今日は引佐町商工会青年部の懇親会&勉強会ということで伊平の滝清水に行ってきた。
前部長のわたしの持論は、青年部のあるべき姿は地元に貢献する団体だけではなく、経営の勉強をしたり成人としての見分を身につけることも大事だと捉えている。
子を持つ親として、全く政治について知らないというのでは、経営者としての資質も問われるところ。
そんなわけで、今回の勉強会は衆議院議員の片山さつきさんをお招きしていろいろと語り合った。
なぜかコスプレのコンパニオンが3名同席。
コンパニオンの「今の総理大臣って小泉さんですよねぇ」発言にはいささかびっくりしたが、みんな身近に感じる諸問題を代議士にぶつけていたようで若いながらも無関心ではない部員に安心をした。
来年に予想される選挙。
ここ静岡7区は注目区となる。
国のために、また地元とのパイプ役として何をしてくれるか、権利を放棄せずよく考えて投票してほしいものです。
前部長のわたしの持論は、青年部のあるべき姿は地元に貢献する団体だけではなく、経営の勉強をしたり成人としての見分を身につけることも大事だと捉えている。
子を持つ親として、全く政治について知らないというのでは、経営者としての資質も問われるところ。
そんなわけで、今回の勉強会は衆議院議員の片山さつきさんをお招きしていろいろと語り合った。
なぜかコスプレのコンパニオンが3名同席。
コンパニオンの「今の総理大臣って小泉さんですよねぇ」発言にはいささかびっくりしたが、みんな身近に感じる諸問題を代議士にぶつけていたようで若いながらも無関心ではない部員に安心をした。
来年に予想される選挙。
ここ静岡7区は注目区となる。
国のために、また地元とのパイプ役として何をしてくれるか、権利を放棄せずよく考えて投票してほしいものです。
コメント