ブログはアップできる時に書くので、時系列が整っておりませんがお許しください。
金曜日の午前11時ごろ県道横尾根洗線が突如大きく陥没し、新聞にも掲載されました。
この道路は都田地区(特に横尾・谷上・中津)の皆さんにとっては重要な道路で、路線バスのみならず常葉大学の通学バスも通行します。
被害は2台のパンクのみということですが、不幸中の幸いで人的な被害が出なくてよかったと思います。
私も現場確認に行きましたが、市の職員から穴の側面を調べたところ周辺も土が柔らかいため広範囲にわたって調査し、周辺で再度陥没が起きないように留意しますと報告がありました。
この日は、道路へ覆いかぶさった樹木の伐採をお願いするなど土木事務所と連携を図りました。

金曜日の午前11時ごろ県道横尾根洗線が突如大きく陥没し、新聞にも掲載されました。
この道路は都田地区(特に横尾・谷上・中津)の皆さんにとっては重要な道路で、路線バスのみならず常葉大学の通学バスも通行します。
被害は2台のパンクのみということですが、不幸中の幸いで人的な被害が出なくてよかったと思います。
私も現場確認に行きましたが、市の職員から穴の側面を調べたところ周辺も土が柔らかいため広範囲にわたって調査し、周辺で再度陥没が起きないように留意しますと報告がありました。
この日は、道路へ覆いかぶさった樹木の伐採をお願いするなど土木事務所と連携を図りました。

コメント