親父の趣味

仕事人間だった親父が会社の経営の印籠を私に渡してから、突然油絵に目覚めた。

昔からちょっとした絵を広告の裏などに書くとセンスがあるなあと思っていたのだが、処女作がある絵画コンクールで佳作、2作目が県展で入選となったのにはさすがにびっくらこいた。
それも初心者なのにかかわらずとてつもないサイズの絵を描いたようだ。

最近は朝自宅を出ると、昔住んでいた家にこもり(前の家がまだ引佐に残っているのです)、日が暮れるまで無心にキャンパスに向かっている。
何時になっても自宅には帰ってこず、いつもお袋に「終わりの時間だけは決めてよね」と怒られている。

こんなど素人の親父のかいた絵ですが、引佐の役場のみなさんのご好意により、どでかい油絵が引佐の文化センターのロビーに飾られております。

何かの機会に引佐に訪れた際には是非見てやってください。

この記事へのコメント :

クルミ
すごいですね♪
機会がありましたら、是非拝見させていただきたいです。
って、昔もぐりの美大生(?)でした。。。
2006年05月29日 09:29
comma
くるみさま

はじめまして
褒めていただきまして恐縮です。
親父のことなんですけど・・。

くるみさんは、その昔もぐりの美大生?(笑)だったんですか??
2006年05月29日 23:22
のっきー(中橋)
これはすごいです!
近いうちにぜひ拝見させていただきます。
2006年06月25日 00:46
COMMA
元隣人のっきー様

ご無沙汰してます。
そういえば、丁度一年前の合併イベントでジュビロ宣伝カーのステージでのりPと夫婦で演奏されていたような・・。

たまには、のっきーさんのピアノに癒されに行きたい今日この頃です。

・・・て、おいっ!のっきーさんにじゃなくてあくまでも「ピアノ」にね・・。

ここんとこ強調しとかなくちゃ、軽蔑のまなざしで見られてしまう。(笑)
2006年06月26日 20:47

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
親父の趣味
    コメント(4)