トップ
›
政治
|
浜名区 (旧北区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
心機一転!ゼブラーマンかんまの縞々な日々
蛍
2007年06月08日
上の写真、何にも写っていないように見えますが実は蛍がうじゃうじゃ飛んでいるんです。
昨晩、うちの従業員さんの家の近所にたくさんいると教えてもらい家族全員で行ってみました。
引佐の四方浄というところです。
久々に童心に帰り、心が洗われました。
お子さんがいる方、是非連れて行ってやってください。
Tweet
この記事へのコメント :
リュウ
そこはどこでしょうか?
いつ頃までみれますか?
是非子供に見せたいです。
2007年06月08日 16:46
ひでこ
まさに私の仕事場ですね!
差出がましいですが、こちらに蛍マップがでておりますので^^
http://iwaiya.hamazo.tv/e650011.html
マナーを守って楽しんでください!
2007年06月08日 17:51
キャロライン
思わずパソコンの画面をふいたキャロです(^_-)-☆
見えません(-_-;)・・・
まるで裸の王様状態!?
皆のパソコンには、蛍見えるんですか?
2007年06月08日 18:22
Comma
リュウさん
ひでこさんが詳しく紹介してくれています。
私が行ったのは大石モータースを左に曲がったところでした。
ひでこさん
ひでこさんは引佐にお勤めなんですか?
引佐青年部元部長として、こんな素晴らしい自然をなるべく多くの方に堪能して欲しいと思っております。
もちろん、マナーは守ってくださると信じています。
キャロさん
ご心配いりません。誰も見えません。
現場に行くと幻想的です。
いい人と一緒に行っちゃってください。
お母さんじゃだめだよ(笑)
2007年06月08日 23:37
カウベル職人
四方浄ですか・・・葦が増え、今年は、御社の隣の川でも見ることが出来るそうですヨ。
2007年06月09日 01:56
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/心機一転!ゼブラーマンかんまの縞々な日々
蛍
コメント(
5
)
この記事へのコメント :