白昭さくら祭り

白昭さくら祭りこちらは仕事で来たわけではありません。

昼間の桜も綺麗ですが、ライトアップされた桜も「いとおかし」です。

やはりこの時期は、いたるところで桜が満開でとても気持ちのいいものです。

とくに、山・湖・川・海、すべてそろっているこの遠州地域は様々な桜の楽しみ方を味わうことが出来ます。

ここは都田地区白昭。
都田テクノの南に位置する地域です。

今日は、仕事を早めに切り上げ、わが町に隣接しているこの町のお祭りに、旧創生会のメンバーと一緒にお祝いに出かけました。

農協の倉庫内で行われた前夜祭。
ダンスあり、フォークDUOあり、漫才ありでとても楽しめました。
白昭のお祭りスタッフの皆さんの「おもてなし」の心を感じました。

なんといっても、同じ地域に住んでいる皆さんと交流できたのがなによりですね。

ステージやミラーボールもあり、倉庫がこんなにいい感じに利用できる空間だとは思いませんでした。


ところが、最近の私にとっては大敵。
テーブルの上にはご馳走が・・・。


白昭さくら祭り

そこはじっと我慢。

枝豆とおでんをいただきました。
ビールをいただいた分は、ぐるっと遠回りをして歩いて帰宅。

このお祭りは明日も続きます。

是非、都田南小学校、西通りのさくら通りにお越しください。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
白昭さくら祭り
    コメント(0)